※クラフト武将の兜飾りはあくまでもイメージですのでご了承下さい。
江戸幕府初代征夷大将軍。三英傑の一人。 家康がその礎を築いた江戸幕府を中心とする統治体制は、 後に幕藩体制と称され、17世紀初めから19世紀後半に 至るまで264年間続く江戸時代を画した。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
1. 徳川家康 650円
|
徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、 家康の功臣として現在も顕彰されている。生涯において 参加した合戦は五十七回に及んだが、いずれの戦いに おいてもかすり傷一つ負わなかったと伝えられている。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
2. 本多忠勝 650円
|
徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、 現在も家康覇業の功臣として顕彰されている。 武勇では忠勝に劣るが、部隊の指揮官としての能力は 忠勝に勝り井伊直政に匹敵するとされている。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
3. 榊原康政 650円
|
徳川四天王・徳川十六神将ともに筆頭とされ、 家康第一の功臣として称えられている。 徳川家康が今川義元への人質として駿府に赴く時、 家康に従う家臣の中では 最高齢者として同行した。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
4. 酒井忠次 650円
|
徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、 家康の天下取りを全力で支えた功臣として、現在も 顕彰されている。自身が組織した井伊の赤備えは 戦国屈指の精鋭部隊として有名。 徳川氏きっての政治家・外交官としても名高い。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
5. 井伊直政 650円
|
「銀の鯰尾の冑をかぶって奮戦するものを見かけたら、 それに劣らぬ働きをせよ」と励まし、自身が最前線で 奮戦する事で兵たちの士気を高めた。 洗礼名レオンという名でキリシタンとしても名高く、 茶の湯と和歌も愛した武将であり文化人であった。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
6. 蒲生氏郷 650円
|
内乱続きであった越後国を統一し、 産業を振興して国を繁栄させた。 自ら毘沙門天の転生であると信じていたとされ、 兜には「毘」の文字をあしらった前立をつけていた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
7. 上杉謙信 650円
|
上杉景勝に幼少のころよりに仕える。勇猛であり、 また学問をも好む文武両道の武将として知られていた。 直江兼続の「愛」の前立ては、軍神愛宕権現、あるいは 同じく軍神である愛染明王の一字とする説があります。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
8. 直江兼続 650円
|
米沢上杉家2代目で米沢藩初代藩主。 母親は上杉謙信の姉で謙信の甥にあたる。 景勝の前立てには、日輪に卍を描き猪を配し、 摩利支天を表しています。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
9. 上杉景勝 650円
|
上杉謙信の養子。上杉謙信が後継者を指名することなく 亡くなったため上杉景勝と上杉景虎は家臣を 巻き込んで、家督争いが勃発。その戦で敗北。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
10. 上杉景虎 650円
|
桶狭間の戦いで、当時最も天下に近い人間といわれて いた2万以上を率いる今川義元をわずか5千人程度の 軍勢で討ち勝つ。明智光秀に裏切られ、本能寺に自ら 火を放ち、燃え盛る炎の中で自害したといわれる。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
11. 織田信長 650円
|
宿敵である徳川家康に果敢に挑む英雄的武将として 知られる。徳川家康の本陣を潰走させ後一歩のところ まで追いつめた。江戸時代になってからも、その軍略、 人物共に慕われ続け、幕府側もそれを敢えて禁ずる ことはなかったと言われている。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
12. 真田幸村 650円
|
仙台藩初代藩主。遅れて来た英雄とも言われ、 生まれるのがもう少し早ければ豊臣秀吉・徳川家康ら と天下を争う器だったとも言われる。幼少時に右目を 失明したことから「独眼竜」等と称されている。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
13. 伊達政宗 650円
|
仙台藩初代藩主・伊達政宗の重臣。 兜には百足をあしらった前立をつけていた。 これは「決して後ろに退かない」という 百足の習性にあやかったものだという。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
14. 伊達成実 650円
|
自身が18歳の頃に生まれた伊達政宗に仕えた能吏で、 伊達家臣として唯一人伊達政宗の生涯を最初から 最後まで見届けた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
15. 茂庭綱元 650円
|
伊達家軍師。政宗が幼少のころより守役を務め、政宗に 剣術を指南したといわれるほどの剣術の腕前があった。 さらに智略に優れ、伊達政宗公の命運を左右する合戦に は必ず景綱の姿ありといわれた。兜の前立ては半月型で 愛宕山大権現守護所の札が貼られている。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
16. 片倉小十郎 650円
|
風林火山の軍旗を用い「甲斐の虎」または龍朱印を 用いたことから「甲斐の龍」とも呼ばれ、無敵と 呼ばれた騎馬軍団を率いた。また越後の上杉謙信と 川中島で激戦を展開した。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
17. 武田信玄 650円
|
寄親・寄子制度を設けての合理的な軍事改革等の 領国経営のみならず、外征面でも才能を発揮して 今川氏の戦国大名への転身を成功させ、戦国時代に おける今川家の最盛期を築き上げた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
18. 今川義元 650円
|
父・兄と共に秀吉に仕官。 大一大万大吉(だいいちだいまんだいきち)と記された 紋を用いた。「万民が一人のため、一人が万民のために 尽くせば太平の世が訪れる」という意味とされる。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
19. 石田三成 650円
|
近江国小谷城主。 織田信長の妹お市をめとり勢力を増したが、 のち朝倉義景と結んで信長に敵対した。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
20. 浅井長政 650円
|
土佐国の戦国大名。幼少の頃は色白でおとなしく 軟弱な性格から「姫若子」と皮肉られていたと 伝わるが、後に土佐一国を統一する大名に成長し、 土佐の出来人と呼ばれた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
21. 長宗我部元親 650円
|
織田信長の家臣で、信長の死後全国を治めた武将。 三英傑の一人。大坂城を築き関白・太政大臣に就任。 百姓から天下人へと至った生涯は「戦国一の出世頭」 と評される。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
22. 豊臣秀吉 650円
|
伊達政宗の伯父にあたる。 関ヶ原の戦いにおいて東軍につき、最上家を 57万石の大名に成長させて全盛期を築き上げた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
23. 最上義光 650円
|
越前国の戦国大名。越前朝倉氏第11代(最後)の当主。 文芸に凝り、また小笠原流弓術の達者で、 度々犬追物を行って弓術を披露した。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
24. 朝倉義景 650円
|
戦国時代のキリシタン大名。 北九州6ヵ国の守護となり大友氏の最盛期を築く。 キリシタンを保護,ポルトガル貿易を行い府内 (大分市)を西洋文化の中心地とした。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
25. 大友宗麟 650円
|
何度も主君を変えた戦国武将として知られる。 築城技術に長け、江戸の都市計画の 基本設計に携わった。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
26. 藤堂高虎 650円
|
天下人の地位に最も近かった織田信長の重臣の 一人であったが、本能寺の変を起こし、主君信長を 討伐した。光秀が反旗を翻した原因については 現在でも明らかになっていない。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
27. 明智光秀 650円
|
織田家に古くから仕えた武将。 特に織田信長の元で活躍し武功を立て、 猛将として名を馳せた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
28. 柴田勝家 650円
|
平安時代末期、56代清和天皇の子孫である清和源氏の武将。鎌倉幕府初代将軍頼朝の父にあたる。
東国武士団を率いて保元の乱で戦功を挙げ、左馬頭に任じられて名を挙げるが、3年後の平治の乱で藤原信頼方に与して敗北する。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
1. 源 義朝 650円
|
初めて武士による政権である鎌倉幕府を作った初代鎌倉幕府将軍。幼名は「鬼武者」。壇ノ浦で平氏を討滅し全国を平定する。その後、征夷大将軍に任じられ史上初の武家政権を樹立した。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
2. 源 頼朝 650円
|
幼名は牛若丸と呼ばれた。兄頼朝が平氏打倒の兵を挙げるとそれに馳せ参じ、壇ノ浦の合戦で平氏を滅ぼし、その最大の功労者となった。その後、頼朝の許可を得ることなく官位を受けたことや、平氏との戦いにおける独断専行によってその怒りを買い、それに対し自立の動きを見せたため、頼朝と対立し朝敵とされた。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
3. 源 義経 650円
|
保元の乱で後白河天皇の信頼を得て、 平治の乱で最終的な勝利者となり、 武士としては初めて太政大臣に任ぜられる。
クラフト武将(工作キット) ※接着剤付き
4. 平 清盛 650円
|
桶狭間の戦いで、当時最も天下に近い人間といわれて いた2万以上を率いる今川義元をわずか5千人程度の 軍勢で討ち勝つ。明智光秀に裏切られ、本能寺に自ら 火を放ち、燃え盛る炎の中で自害したといわれる。
ホワイト武将(工作キット) ※接着剤付き
(白)織田信長 850円
|
織田信長の家臣で、信長の死後全国を治めた武将。 三英傑の一人。大坂城を築き関白・太政大臣に就任。 百姓から天下人へと至った生涯は「戦国一の出世頭」 と評される。
ホワイト武将(工作キット) ※接着剤付き
(白)豊臣秀吉 850円
|
江戸幕府初代征夷大将軍。三英傑の一人。 家康がその礎を築いた江戸幕府を中心とする統治体制は、 後に幕藩体制と称され、17世紀初めから19世紀後半に 至るまで264年間続く江戸時代を画した。
ホワイト武将(工作キット) ※接着剤付き
(白)徳川家康 850円
|
|